top of page

ネット購入車の組立や整備のご依頼について

近年ネット通販で自転車を購入して「組み立てをしてほしい」「自分で組み立ててみたけど調子がおかしい」といったご相談が増えています。


ネット通販で購入すると組み立てが必要な工場出荷時の箱のままで送ってくるだけの無責任な業者も多いですが、見よう見まねで組み立てて公道で走り事故を起こすケースが増えてきたと国民生活センターで注意喚起がされて一時期ニュースにもなりました。


基本的に工場では部品を流れ作業で組み付けてハンドルや前輪などは外した「七分組」と言われる形にして箱に詰めているだけの言わば仮組み状態のため、ブレーキやギアのみならず様々な部分の調整などはされていません。


そのため、本来であれば自転車安全整備士や自転車技士などの有資格者をはじめとした知識や技術を持った販売店員が組み立てからお買い上げ後のアフターサポートまで役割を担っていますが、販売店をすっ飛ばして安易にネットで購入し組み立てが出来なかったり整備不良でトラブルに見舞われて近所のお店に駆け込んだものの対応を断られてしまう人も多いと聞きます。



《ご依頼をお受けするにあたって》

当店では組み立て依頼をお受けするにあたって以下のような条件をご提示しております。


・あくまで当店でご購入頂いた自転車の整備や修理のお客様が優先

・他店購入車の組み立て工賃は最低でも税込33,000円から(状態や仕様による)


また、自分で組み立てて点検や調整をご依頼される方に対しては、我流で組み立てた自転車は点検や調整以前の問題で、組み立てのやり直しをしなければならない(つまり33,000円掛かる)ケースが殆どであるということをご説明しております。


せっかく安く買ったのに酷い!

とお思いになる方もいるかもしれませんが、ネットで購入された(特に安価で販売されている類の)自転車は品質に問題があるものも多く、どんなにしっかりと整備をしてもうまく精度が出ずに余計な手間が掛かるものも珍しくありません。


これまで当店でも様々なケースがありましたが、つい最近も7段ギアのスペックに対して6段用の変速機(6/7段兼用ではなく6段専用)が付いていたといったびっくりエピソードがあったばかりです。


そういった出所が定かでないような自転車の組み立てを受けてしまうと、あとからトラブルが起った場合に当店で販売したわけでもない自転車なのに責任を負わされるかもしれないリスクが生じます。


そもそも初期不良や輸送事故等で最初から壊れている場合も稀にありますが、それをお伝えしても「お前が壊したんだろ」とか「ぼったくろうとしている」だとか取り付く島もない方もいらっしゃいます。(なので断るお店も多いです)


以上のようなリスク等を踏まえて当店では工賃を高めに設定していること、さらにはパーツの交換が必要と判断した場合はその都度ご提案させて頂く場合もございますので、予めご理解の上でご依頼をお願いしたく存じます。


 

(追記)

自分で組み立てて点検に持ち込んだ際に33,000円掛かってしまうのはどんな場合か?

といったご質問を頂きましたので補足します。


本文でも述べましたが、箱詰めの自転車は7割程度組まれた状態で梱包されていて前輪・ハンドル・ペダルなどを取り付ければ形としては出来上がります。


しかし、最初から取り付けてある部品も仮の状態で付いているだけにすぎないため、当店では7割の状態から更にパーツをばらして各所のグリアップを行いワイヤーも工場出荷時は必要以上に長いことが殆どのため最適な長さにカットしてやはり専用グリスを塗っていきます。


そのうえでブレーキや変速の調整をして、お使いになられる方の体格などを考慮してセッティング、各所のトルクチェックまで行います。


専門店経験者や整備士資格をお持ちでない方がご自身で組み立てる場合はこれらの作業を全てとまではいかないまでも及第点(安全に乗れるレベル)と言える範囲でできることが求められます。


しかし実際にはフロントフォークが逆向きであったり、ペダルを左右逆に無理やり付けてしまっていたり、ネジのトルクの過不足が目立ったりなど、あきらかに基本的な知識や技術もないまま組み立てをされている場合や、そもそも自転車の品質や工場での組み付けが酷く一旦ばらして組み立てのところからやり直すべきと判断する場合が多々あり、その際は33,000円掛かる旨のご説明を行っております。


ここからは主観的な文となりますが、当店は専門店としてお客様に自信を持ってご提供できる商材としての自転車やアイテムを同じく自転車に精通した専門業者から仕入れを行っている一方で、中には専門業者とは言い難い事業者が大手通販プラットフォームを介して品質が定かでないような商材にそれっぽいワードを散りばめて自転車に疎い消費者をターゲットにしているケースも見受けられます。


すべてのネット事業者が駄目などと言うつもりはありませんが、肝心な組み立てを購入者に丸投げして中身のチェックすらせず段ボール箱を右から左へ発送するだけの売りっぱなしな商売で利益を得ている業者も数多く存在していることも理解しておかなくてはなりません。


因みに当店では普段はハイブランドの自転車を中心に店頭に並べていますが、ご相談さえ頂ければ実績のある国内メーカーの税込みで2万円台や3万円台などといった比較的安価なスポーツ自転車・ママチャリ・子供車などもお取り寄せでご用意しています。


もちろん無料で他のハイブランドの自転車と同じクオリティーで組み立てや調整をしてお渡ししています。


品質の怪しい自転車をわざわざ自分で変テコに組みてる必要なんて全くないし、しかも当店で買っていただいた自転車はこの先ずっと無料で点検もしてもらえて修理代だって安くなるのに何故わざわざリスクのある方を選ぶのか理解に苦しむ部分も正直あります。


自転車は命を預けて公道を走る軽車両です。


もしも整備不良で事故を起こして自分のみならず他人を巻き込んでしまったら?


ネット通販で購入する場合はすべてが自己責任となることを認識してご利用ください。




【関連ブログ】

店舗情報

Bike Rebliss(バイク・リブリス)

​登録番号:T8810541548234

〒024-0071 岩手県北上市上江釣子19地割145(1F)

営業時間|午前10:00-12:00 午後13:00-19:00

定休日|毎週 月曜日・火曜日 (臨時休業あり)

※冬季(11~2月末)は18時までの営業

  • Facebook Social Icon

決済サービス

クレジットカードVISA・MASTER

 ※ JCB・AMEX・DINERS は1回払いのみ対応

【QRコード】PayPay・楽天ペイ など

ショッピングローン】JACCS・ORICO

​【その他決済】nanaco・WAON・QUICPayID など

© Bike Rebliss. All Rights Reserved.

bottom of page